Blog
年間行事
(ブログ)



- 2025.10.6
- お知らせ
9月の行事
・11月の「羅漢の里もみじ祭り」に向けて、かがし作りが始まりました!
今年は、“かがしのかっちゃん”。もの作りの楽しさ・達成感を皆さんと共有していきます。
ナイロンテープで芝作り。「今日も作るんか?」と利用者様から、声がかかります♪
お顔は風船に新聞を貼ってテープをグルグル…帽子は、シワにならないように慎重に慎重に…
・敬老のお祝いとして、祝膳とギフトカードをお贈りいたしました。これからも末永くお元気で
お過ごしください。
ギフトカードの顔パック券&ご飯大盛り券を使用されました。皆さん、いい顔されてます♪
買い物ツアーやおでかけ券は、10月のお楽しみ💜
「つめたい!こんな事初めて!きれいになるか?」「ツルツルになった✨」
大盛りご飯に、大喜び♬
・おやつ作りをしました✲
9月は、お彼岸にちなみおはぎ、ドーナツ🍩、お月見しるこ🐰と皆さんの得意分野満載でしたね👍
*おはぎ作り*
おはぎは、皆さんお手の物👍美味しく頂きました♬
*ドーナツ🍩作り*
生地作りから。
生地を丸めて、各テーブルで揚げていきます。
外はサクッ、中はふんわり。出来たてはやっぱり別格°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
*お月見しるこ作り🐰*
さつま芋をウサギに型取り。お月様は、南京団子可愛く仕上がりました☺
・彼岸花ドライブ🚙
龍野北高校看護科実習生さんと宮内遺跡の彼岸花見物に出かけました。
珍しい色の彼岸花に感動しましたね!